村上三島展を見に書道美術館に行く。見に行ってる人が少ない。
立派な展覧会なのになぜ少ないのかなー。図録を買って帰る。
散歩するのにも丁度よい距離だ。
立派な展覧会なのになぜ少ないのかなー。図録を買って帰る。
散歩するのにも丁度よい距離だ。

▲
by art-hans
| 2010-04-30 20:01
| 美術館
昨日は折角の祭日。朝から広島へ行って一日研究会。福山へ帰ったのは
夜。疲れたけどもうすぐ連休が待っているので、その間に思いっきりリフレッシュ
します。スケジュールがはいらないことを祈って。
夜。疲れたけどもうすぐ連休が待っているので、その間に思いっきりリフレッシュ
します。スケジュールがはいらないことを祈って。

▲
by art-hans
| 2010-04-30 09:18
| ひとり言
昭和の時代、4がつ29にちは「天皇誕生日」であったが、平成になり
「みどりの日」とされ、2007年から
の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす。」
先週に引き続き今日も10時から広島行きです。古稀をむかえながらも
現役で仕事しているとたくさんのお役を引き受けていると体がきついです。
先日大腸の検査でポリープが見つかった原因はストレスが原因の一つですよと
お医者様に言われました。
「みどりの日」とされ、2007年から
「昭和の日」とされた。意義は、「激動
の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす。」

先週に引き続き今日も10時から広島行きです。古稀をむかえながらも
現役で仕事しているとたくさんのお役を引き受けていると体がきついです。
先日大腸の検査でポリープが見つかった原因はストレスが原因の一つですよと
お医者様に言われました。

▲
by art-hans
| 2010-04-29 07:59
| 今日の記念日
1951年の9月8日にアメリカ・サンフランシスコで連合軍と日本の間で
「対日平和条約」が調印された。 翌年の4月28日にその効力が発生して、
日本の主権が回復された記念すべき日です。
「対日平和条約」が調印された。 翌年の4月28日にその効力が発生して、
日本の主権が回復された記念すべき日です。

▲
by art-hans
| 2010-04-28 05:03
| 今日の記念日
商店街の理事Nくんが昨日二上り踊りのDVDを持ってきてくれる。昨夜見る予定にしていたのだけど
夜篆刻をしていたので、残念ながらみれなかった。なんだか最近夜が疲れて用事が済むと
すぐにベッドに横になって、うつらうつらしてしまう。熟睡は出来ないのだけれど。
今夜はDVDをみますよ。きたはま通りのH理事長が良く出ているらしいから、必見の価値があるらしい。
今朝は印鑑を彫りながら、篆刻も平行して彫っていきます。
夜篆刻をしていたので、残念ながらみれなかった。なんだか最近夜が疲れて用事が済むと
すぐにベッドに横になって、うつらうつらしてしまう。熟睡は出来ないのだけれど。
今夜はDVDをみますよ。きたはま通りのH理事長が良く出ているらしいから、必見の価値があるらしい。
今朝は印鑑を彫りながら、篆刻も平行して彫っていきます。

▲
by art-hans
| 2010-04-27 10:10
| 友人
昨日は広島県の理事10人が集まった。会場がよい。広島駅上にある駅ビル6階
にあるお店を会場にあてていた。交通機関を使って出席する人が半分はいるので
行き来が楽だ。10人入れる和室で会議の時間1時間半、それから食事を
だしてくれるというサービス。これ以上の利便性はない。
会場の使用料なし。よかった。
にあるお店を会場にあてていた。交通機関を使って出席する人が半分はいるので
行き来が楽だ。10人入れる和室で会議の時間1時間半、それから食事を
だしてくれるというサービス。これ以上の利便性はない。
会場の使用料なし。よかった。


▲
by art-hans
| 2010-04-26 09:57
| 会議
19456(昭和20年)のこの日サンフランシスコで連合国が集まり
国連憲章が採択されたことから国連記念日とされる。
今日は正午より広島で印章業組合の理事会があるのでこれから
新幹線で行ってきます。
国連憲章が採択されたことから国連記念日とされる。
今日は正午より広島で印章業組合の理事会があるのでこれから
新幹線で行ってきます。

▲
by art-hans
| 2010-04-25 10:31
| 今日の記念日
久しぶりの晴天。昨日は大腸の検査疲れ。3畳くらいの狭い部屋で
テレビ・トイレ・シャワーの部屋で3時間ほど下剤を飲んで腸をきれいにして
それから検査。ポリープが見つかりストレスでの疲れだとの診断。
現在あまりにも沢山の世話を引き受けすぎている。徐々に役を引かせて
もらう予定です。
テレビ・トイレ・シャワーの部屋で3時間ほど下剤を飲んで腸をきれいにして
それから検査。ポリープが見つかりストレスでの疲れだとの診断。
現在あまりにも沢山の世話を引き受けすぎている。徐々に役を引かせて
もらう予定です。

▲
by art-hans
| 2010-04-24 09:37
| ひとり言
今日は朝から病院に大腸の検査にきています。狭いトイレとテレビしかない個室で1時間かけて今下剤を1リットル飲み干したところです歖
▲
by art-hans
| 2010-04-23 10:31
| 落語
地球の日(アースデイ)
地球全体の環境を守るためにひとり一人が行動を起こす日。1970年に
アメリカで始められたもので環境保護庁設立のきっかけになるなど
市民運動として大きな成果をあげた。日本でもこれに共鳴する市民グループが
さまざまな環境問題をテーマに催した企画をしている。
地球全体の環境を守るためにひとり一人が行動を起こす日。1970年に
アメリカで始められたもので環境保護庁設立のきっかけになるなど
市民運動として大きな成果をあげた。日本でもこれに共鳴する市民グループが
さまざまな環境問題をテーマに催した企画をしている。

▲
by art-hans
| 2010-04-22 09:03
| 今日の記念日