今日は雨だから一日中ノンビリしていました。午後から篆刻の作品作りの初期にあたる印稿作りと布字に取りかかった。書き終えるのに三時間ほどかかり、体をほぐすため近場を散歩して帰ったところです。
▲
by art-hans
| 2010-10-31 16:00
| 印鑑
昨夕は近くの知人に誘われて、新しく開店した「居酒屋こでん」という
店に案内してもらった。二階にあるがカウンターに部屋が3つあリ、なかなか
おしゃれなお店で金額もリーズナブルで美味しかったです。
さー今日は週末の土曜日です。休日の前日はワクワクします。
店に案内してもらった。二階にあるがカウンターに部屋が3つあリ、なかなか
おしゃれなお店で金額もリーズナブルで美味しかったです。
さー今日は週末の土曜日です。休日の前日はワクワクします。

▲
by art-hans
| 2010-10-30 09:54
| ひとり言
問屋さんが来て話していると友人が来る。帰ると又。という具合に
今日はよく人が尋ねてきてくれる。友が来て話していると歳をとったことを
忘れてしまう。友人にも孫が出来て歳はとってきているのだけれど。
C
今日はよく人が尋ねてきてくれる。友が来て話していると歳をとったことを
忘れてしまう。友人にも孫が出来て歳はとってきているのだけれど。

C
▲
by art-hans
| 2010-10-29 11:35
| ひとり言
今月末で終わるふくやま暮らしんぼのドメイン変更のため何かと
時間がたった。ドメインとは名前を付けるようなものだから、結構
時間がかかった。結局 http://kousekido.com/
一見落着。
ハンコ 高野耕石堂 HP はんこ 有限会社タカノ HP
時間がたった。ドメインとは名前を付けるようなものだから、結構
時間がかかった。結局 http://kousekido.com/
一見落着。

ハンコ 高野耕石堂 HP はんこ 有限会社タカノ HP
▲
by art-hans
| 2010-10-28 18:00
| ホームページ
今朝もふとんからでると寒い。昨夜もある会合があって、その帰りに食事に
行くと、途中から暖房がはいった。何人かのお客さんがクシャミをしていたから
だと思う。ぼくも今朝から鼻がズルズルしている。あと二ヶ月でお正月が来ますが
年々早く感じます。
ハンコ 高野耕石堂 HP はんこ 有限会社タカノ HP
行くと、途中から暖房がはいった。何人かのお客さんがクシャミをしていたから
だと思う。ぼくも今朝から鼻がズルズルしている。あと二ヶ月でお正月が来ますが
年々早く感じます。

ハンコ 高野耕石堂 HP はんこ 有限会社タカノ HP
▲
by art-hans
| 2010-10-28 08:55
| ひとり言
急に寒くなりましたね。昨夜は早速部屋にオイルヒーターを出しました。
オイルヒーターは真冬にはあまり効果がありませんが、少し寒いくらいには
とても暖かく感じます。寒がりの僕には大の苦手の季節到来です。
ハンコ 高野耕石堂 HP はんこ 有限会社タカノ HP
オイルヒーターは真冬にはあまり効果がありませんが、少し寒いくらいには
とても暖かく感じます。寒がりの僕には大の苦手の季節到来です。

ハンコ 高野耕石堂 HP はんこ 有限会社タカノ HP
▲
by art-hans
| 2010-10-27 10:29
| ひとり言
先週までの疲れが、やっと取れました。今日は晴天で気分も良い。
昨日は印刀を全部砥ぎ光っています。印刀を研ぐときと硯で墨をするときは
似ています。刀を研ぐときは砥石のにおいがするし、墨をするときは、墨の良い
においがし、どちらも緊張感を高めます。気分を落ち着かせるためには
どちらもよろしいようです。刀を砥ぐ前にすることはまず荒砥の面というか,
つらを整えます。荒砥に金剛砂をのせ同じ荒砥でこすり、くぼんだ面を
整えます。次に青砥という砥石も整えます。最後に仕上げ砥石は
名倉砥石で整えて、三種類の砥石を用意します。
これらの荒い順に印刀を砥いで行きます。
よく切れる刀は良い仕事と彫刻時間の短縮につながります。
ハンコ 高野耕石堂 HP はんこ 有限会社タカノ HP
昨日は印刀を全部砥ぎ光っています。印刀を研ぐときと硯で墨をするときは
似ています。刀を研ぐときは砥石のにおいがするし、墨をするときは、墨の良い
においがし、どちらも緊張感を高めます。気分を落ち着かせるためには
どちらもよろしいようです。刀を砥ぐ前にすることはまず荒砥の面というか,
つらを整えます。荒砥に金剛砂をのせ同じ荒砥でこすり、くぼんだ面を
整えます。次に青砥という砥石も整えます。最後に仕上げ砥石は
名倉砥石で整えて、三種類の砥石を用意します。
これらの荒い順に印刀を砥いで行きます。
よく切れる刀は良い仕事と彫刻時間の短縮につながります。

ハンコ 高野耕石堂 HP はんこ 有限会社タカノ HP
▲
by art-hans
| 2010-10-26 10:09
| ひとり言
週はじめです。月に4~5回あり年に52回ありました。よーし
一週間がんばるぞーと内心ファイトを燃やしています。
今週も真心を込めて一生懸命印鑑の彫刻に精出そうと思っています。

ハンコ 高野耕石堂 HP はんこ 有限会社タカノ HP
一週間がんばるぞーと内心ファイトを燃やしています。
今週も真心を込めて一生懸命印鑑の彫刻に精出そうと思っています。


ハンコ 高野耕石堂 HP はんこ 有限会社タカノ HP
▲
by art-hans
| 2010-10-25 09:09
| ひとり言
昨日は11時帰福。本当に疲れました。朝10時車で出発。午後1時より
呉市美展、篆刻出品の作品を、添削してももらう。7人全員終わったのが9時。それから
福山に着き食事を11時から。疲れたけれど満足感は一杯。
今日日曜日はお昼までぐっすリ眠りました。
発表が12月ですが、一応参加できたことに満足感を覚えます。
ハンコ 高野耕石堂 HP はんこ 有限会社タカノ HP
呉市美展、篆刻出品の作品を、添削してももらう。7人全員終わったのが9時。それから
福山に着き食事を11時から。疲れたけれど満足感は一杯。
今日日曜日はお昼までぐっすリ眠りました。
発表が12月ですが、一応参加できたことに満足感を覚えます。

ハンコ 高野耕石堂 HP はんこ 有限会社タカノ HP
▲
by art-hans
| 2010-10-24 13:30
| ひとり言
きょうもこれから広島まで篆刻の勉強会ニ行ってきます。
まる一日ぶっ続けで勉強会です。今日は11月に出品する呉市美展
する作品の仕上げです。行ってきます。

ハンコ 高野耕石堂 HP はんこ 有限会社タカノ HP
まる一日ぶっ続けで勉強会です。今日は11月に出品する呉市美展
する作品の仕上げです。行ってきます。


ハンコ 高野耕石堂 HP はんこ 有限会社タカノ HP
▲
by art-hans
| 2010-10-23 08:16
| 篆刻