先日東京に住む外波山文明さんよりメールで印鑑の注文を頂く。
お孫娘さんが誕生されたからお祝いに実印をプレゼントするとのこと。
文化人の外波山さんから依頼を受けて光栄。
外波山文明さんは声優・俳優で最近出演した映画は
「テルマエロマエ」の村人の役でで出演されていた。
彼に始めてあったのは15年前ころだったと思うが、知人に
紹介されて1週間ほど備後地方を紹介して歩いた。
というのも彼は「椿組」という劇団を主宰している。
そのときは「一人芝居」四畳半襖の下張り公演で福山にこられた。
僕も見に行って、あまりにもあおかしかったので、あと3箇所
ライヴハウスを紹介して懇意になったと言う訳です。
また彼は新宿ゴールデン街でクラクラというバーを開いている。
お客さんが面白い。映画界の有名人が昔のままのお店に

何年か前にお店に行った時偶然に俵万智さんと外波山さんと三人で
外波山文明
FB
お孫娘さんが誕生されたからお祝いに実印をプレゼントするとのこと。
文化人の外波山さんから依頼を受けて光栄。
外波山文明さんは声優・俳優で最近出演した映画は
「テルマエロマエ」の村人の役でで出演されていた。
彼に始めてあったのは15年前ころだったと思うが、知人に
紹介されて1週間ほど備後地方を紹介して歩いた。
というのも彼は「椿組」という劇団を主宰している。
そのときは「一人芝居」四畳半襖の下張り公演で福山にこられた。
僕も見に行って、あまりにもあおかしかったので、あと3箇所
ライヴハウスを紹介して懇意になったと言う訳です。
また彼は新宿ゴールデン街でクラクラというバーを開いている。
お客さんが面白い。映画界の有名人が昔のままのお店に

何年か前にお店に行った時偶然に俵万智さんと外波山さんと三人で
外波山文明
FB
▲
by art-hans
| 2014-10-18 11:27
| 篆刻
今夜は7時から勉強会へ行ってきます。書法篆刻展が
11月から始まります。作品は出来上がりました。
毎年この時期になると作品作りに頭を悩ましている時期ですが
今年も何とかクリアーできました。
11月から始まります。作品は出来上がりました。
毎年この時期になると作品作りに頭を悩ましている時期ですが
今年も何とかクリアーできました。

▲
by art-hans
| 2014-10-17 18:31
| グループ展
▲
by art-hans
| 2014-10-11 10:16
| 個展
寒露
二十四節気のひとつ。冷たい露が野草につく頃とされるので「寒露」。
秋が深まり紅葉が鮮やかになり、農家では収穫の時期を迎える。
急に寒くなってきたと思ったら暦のうえでは「寒露」風邪を引かないように
注意しなくちゃ。
二十四節気のひとつ。冷たい露が野草につく頃とされるので「寒露」。
秋が深まり紅葉が鮮やかになり、農家では収穫の時期を迎える。

急に寒くなってきたと思ったら暦のうえでは「寒露」風邪を引かないように
注意しなくちゃ。
▲
by art-hans
| 2014-10-08 14:22
| 今日の記念日